去来抄先師評目次

総目次へ

先師評        外人之評有といへども先師の一言まじる物は此に記す*


S01 蓬莱に聞ばやいせの初だより(芭蕉)
S02 辛崎の松は花より朧にて(芭蕉)
S03 行春を近江の人とおしみけり (芭蕉)
S04 此木戸や錠のさゝれて冬の月(其角)
S05 うらやましおもひ切時猫の戀(越人)
S06 凩に二日の月のふきちるか(荷兮)/凩の地にもおとさぬしぐれ哉 (去來)
S07 春風にこかすな雛のかごの衆(萩子)
S08 清瀧や浪にちりなき夏の月(ばせを)
S09 すゞしさの野山にみつる念佛哉(去來 )
S10 面梶よ明石のとまり時鳥(野水)
S11 君が春蚊屋はもよぎに極まりぬ(越人)
S12 振舞や下座になをる去年の雛(去來)
S13 田のへりの豆つたひ行螢かな
S14 大歳をおもへばとしの敵哉(凡兆)
S15 散銭も用意がほ也はなの森(去來)
S16 月雪や鉢たゝき名は甚之亟(越人)
S17 切れたるゆめハまことかのみのあと (其角)
S18 おとゝひはあの山こえつ花盛り(去來)
S19 病鴈のよさむに落ちて旅ね哉/あまのやは小海老にまじるいとゞ哉 (ばせを)
S20 岩鼻やこゝにもひとり月の客(去來)
S21 うづくまるやくわんの下のさむさ哉 (丈草)
S22 下京や雪つむ上のよるの雨(凡兆 )
S23 猪のねに行かたや明の月(去來)
S24 つたの葉―――――――― (尾張の句)
S25 下臥につかみ分ばやいとざくら
S26 手をはなつ中に落ちけり朧月 (去來)
S27 泥がめや苗代水の畦うつり(史邦)
S28 じだらくに寢れば涼しき夕哉
S29 玉棚のおくなつかしやおやのかほ(去來)
S30 夕涼み疝氣おこしてかへりけり (去來)
S31 つかみ逢ふ子どものたけや麥畠
S32 いそがしや沖のしぐれの眞帆かた帆(去來)
S33 兄弟のかほ見るやミや時鳥(去來)
S34 につと朝日に迎ふよこ雲/青みたる松より花の咲きこぼれ(去來)
S35 梅にすゞめの枝の百なり (去來)
S36 舟に煩ふ西國のむま(彦根の句)
S37 弓張の角さし出す月の雲 (去來)
S38 でつちが荷ふ水こぼしけり(凡兆)
S39 妻呼雉子の身をほそうする(去來)
S40 ぼんとぬけたる池の蓮の實/咲く花にかき出す椽のかたぶきて (ばせを)
S41 くろみて高き樫木の森/咲花に小き門を出つ入つ(ばせを)
S42 あやのねまきにうつる日の影/なくなくも小さきわらぢもとめかね (去來)
S43 二ツにわれし雲の秋風(正秀)/中れんじ中切あくる月かげに(去來)
S44 分別なしに戀にしかゝる(去來)/浅茅生におもしろけつく伏見わき (先師)
S45 赤人の名ハつかれたりはつ霞(史邦)
S46 
駒ひきの木曾やいづらん三日の月(去來)

先頭へ戻る


蕉門外の人々からの批評が有るとしても、芭蕉翁の言葉が残されているものについては、ここに掲載する。