-
芭蕉db
-
-
(荒小田)
-
(うめがかに おいもどさるる さむさかな)
-
句集へ 年表へ Who'sWhoへ
-
貞亨元年(41歳頃)頃から死の元禄7年(51歳)までの間と予想されるが、軽みの意図が見えることからすればこの間でも後年のものらしい。ただし出来栄えはやや平板な句である。
なお、この時期の制作年次不明のものとして、58句がある。
-
-
梅が香に追ひもどさるる寒さかな
-
梅が咲いたからといっても、即、春が来たというわけにはいかない。寒のもどりということがある。立春後の寒さを「余寒」という。まさに「春は名のみの風の寒さよ・・」というところである。
-
なお、この季節の梅の香に関しては、ほかに「梅が香にのつと日の出る山路哉」、「梅が香やしらら落窪京太郎」、「梅が香に昔の一字あはれなり」、「香に匂へうに掘る岡の梅の花」など芭蕉句には極めて多数がある。