芭蕉db
   五月の雨風しきりに落ちて、大井
   川水出で侍りければ、島田にとど
   められて、如舟・如竹などいうふ人
   のもとにありて

苣はまだ青葉ながらに茄子汁

(俳諧別座舗)

(ちさはまだ あおばながらに なすびじる)

句集へ 年表へ Who'sWhoへ


 元禄7年夏。最後の西上の旅の折、芭蕉一行は島田で船止めに遭った。例によって塚本如舟に歓待されて3日間逗留した。このときの様子は、曾良宛書簡および杉風宛書簡に記述がある。前詞の如竹は杉本氏で如舟の俳諧仲間。
 なお、「
駿河路や花橘も茶の匂ひ」・「五月雨の空吹き落せ大井川」・「たわみては雪待つ竹の気色かな」もここでの句。

苣はまだ青葉ながらに茄子汁

 苣(萵)<チシャ>は近年健康ブームで多く消費されるようになったヨーロッパ原産で中国渡来のレタス のこと。キク科の植物というから驚き。平安時代には日本に渡来した。今では一年中食べられるが、この時代には春の食材とされていた。如舟亭での歓待に季節はずれのチシャが出された。一緒に茄子汁も出されたので、春と夏が一緒に接待されたのである。主人親子の暖かいもてなしに謝辞を込めた一句。