D32

年たつや家中の禮は星づきよ

元日や土つかふたるかほもせず

目次へ


 
   年たつや家中の禮は星づきよ          其角
   
元日や土つかふたるかほもせず         去來

許六の説、當時元日と云冠用ゆまじき難アリ*。去來曰、元日ハ嫌べき事にあらず。やの字平懐にきこゆ。此難なるべし。此句元日と いハんほかなし。やハ嘆美したるの詞也*。許六曰、其角此句を吟じ、春立といへバ歳旦にあらず。元日ハいひ古たりと窺ふ*。先師曰、さバかりの作者の今日元日と いハんハ拙かるべしとて、年たつやトハ置給へり。又やの字ニ嘆賞のやといふハなし。五ツめのやハうたがひのやとハ習侍る。去來曰、角が句に於てハ先師かくの給ふべし。予が句に於てさハの給ハじ*。作者の甲乙を以ていふにはあらず。己々志ざす處に違有*。予ハ珍物新詞を以て常に第二等に置侍る。そこは先師も能見ゆるし給へり*。又嘆美のやハ名目にハなし。名目を以て謂ハバ治定のや也。治定にモ嘆息嘆美あり*。古今集の和歌にもあり。世話にもさいたりや虎御前切たりやむさし坊といふ、皆治定 嗟嘆也ト論ズ。猶後賢判じ給へ*