徒然草(上)

第113段 四十にも余りぬる人の、色めきたる方、


 四十にも余りぬる人の、色めきたる方*、おのづから忍びてあらんは、いかゞはせん*、言に打ち出でて、男・女の事、人の上をも言ひ戯るゝこそ、にげなく、見苦しけれ*

 大方、聞きにくゝ、見苦しき事、老人の、若き人に交りて、興あらんと物言ひゐたる*。数ならぬ身にて、世の覚えある人を隔てなきさまに言ひたる*。貧しき所に、酒宴好み、客人に饗応せんときらめきたる*

四十にも余りぬる人の、色めきたる方:40過ぎて、好色の者。

おのづから忍びてあらんは、いかゞはせん:万が一こっそり行われているようであれば、これはどうも困ったことで、。

言に打ち出でて、男・女の事、人の上をも言ひ戯るゝこそ、にげなく、見苦しけれ:口に出して、男女の情事などのことを、他人の身の上のことなどもふざけて言うのは、中年者には似つかわしくなく、見苦しい。

興あらんと物言ひゐたる:面白くしようと喋ること。

数ならぬ身にて、世の覚えある人を隔てなきさまに言ひたる:下っ端の分際で、社会的に地位の高い者のことを、友達のように言っている。

客人に饗応せんときらめきたる:来客を接待して喜ばれようとさかんにお調子をしている姿。


 老いらくの恋の禁止。


 よそじにもあまりぬるひとの、いろめきたるかた、おのずからしのびてあらんは、いか がはせん、ことにうちいでて、おとこ・おんなのこと、ひとのうえをもいいたわぶるるこそ、にげなく、みぐるしけれ。

 おおかた、ききにくく、みぐるしきこと、おいびとの、わかきひとにまじりて、きょうあらんとものいいたる。かずならぬみにて、よのおぼえあるひとをへだてなきさまにいいたる。まずしきところに、しゅえんこのみ、 まろうどにあるじせんときらめきたる。