徒然草(上)

第53段 これも仁和寺の法師、童の法師にならんとする名残とて 、

 


 これも仁和寺の法師*、童の法師にならんとする名残とて、おのおのあそぶ事ありけるに*、酔ひて興に入る余り、傍なる足鼎を取りて*、頭に被きたれば、詰るやうにするを、鼻をおし平めて顔をさし入れて、舞ひ出でたるに、満座興に入る事限りなし。

 しばしかなでて後、抜かんとするに、大方抜かれず*。酒宴ことさめて、いかゞはせんと惑ひけり。とかくすれば、頚の廻り欠けて、血垂り、たゞ腫れに腫れみちて、息もつまりければ、打ち割らんとすれど、たやすく割れず、響きて堪へ難かりければ、かなはで*、すべきやうなくて、三足なる角の上に帷子をうち掛けて*、手をひき、杖をつかせて、京なる医師のがり率て行きける、道すがら、人の怪しみ見る事限りなし。医師のもとにさし入りて、向ひゐたりけんありさま、さこそ異様なりけめ*。物を言ふも、くゞもり声に響きて聞えず。「かゝることは、文にも見えず、伝へたる教へもなし」と言へば、また、仁和寺へ帰りて、親しき者、老いたる母など、枕上に寄りゐて泣き悲しめども*、聞くらんとも覚えず。

 かゝるほどに、ある者の言ふやう、「たとひ耳鼻こそ切れ失すとも、命ばかりはなどか生きざらん。たゞ、力を立てて引きに引き給へ」とて、藁のしべを廻りにさし入れて*、かねを隔てて、頚もちぎるばかり引きたるに、耳鼻欠けうげながら抜けにけり。からき命まうけて*、久しく病みゐたりけり。

これも仁和寺の法師:これも仁和寺の法師に関することだが、。どうも、仁和寺はモラルハザードを起こしていたのかもしれない。

童の法師にならんとする名残とて、おのおのあそぶ事ありけるに:仁和寺に使われていた稚児の少年が、僧になるについて、俗体からの離脱を祝う祝宴を開いて余興に花が咲いたのである 。

大方抜かれず:全く抜けない。 全否定であって現代語の部分否定「ほとんど」と異なるので注意。

傍なる足鼎を取りて:<かたわらなるあしがなえをとりて>と読む。「足鼎」は3本足の付いた容器。最初は鍋釜や線香立ての類であったものが、装飾が施されて置物に発展したもの。ここでは、たまたま宴会場にあった装飾用の置物だったのであろう。

かなはで:割ろうとしたが割れなかったので。

三足なる角の上に帷子をうち掛けて:足鼎の三本の足が逆さについているので角のように見える。これではみっともないので、帷子を引っ掛けて京都の医者のところへ行ったのである。「帷子」は單衣の布の総称。

医師のもとにさし入りて、向ひゐたりけんありさま、さこそ異様なりけめ:医師<くすし>の所へ行って、向かい合っている様子などというものは、実に異様な光景であったことであろう 。

老いたる母など、枕上に寄りゐて泣き悲しめども:<おいたるはわなど、まくらがみによりいて・・>と読む。

藁のしべを廻りにさし入れて:<わらのしべをまわりにさしいれて>。 「藁のしべ」は、穂先のところの硬くすべすべして摩擦の少ない部分。これを首と鼎の金属部分の間に挿入して摩擦を軽減して抜き取ろうという計略だったのであろう。

からき命まうけて:危ういところを助かって、の意。


 仁和寺の僧侶集団の失敗談が前後3段にわたって述べられている。

 ここで、京なる医師<くすし>の困惑した言葉「かゝることは、文にも見えず、伝へたる教へもなし」は、真に迫って面白い。


 これもにんなじのほうし、わらわのほうしにならんとするなごりとて、おのおのあそぶことありけるに、えいてきょうにいるあまり、かたわらなるあしがなえをとりて、かしらにかずきたれば、つまるようにするを、はなをおしひらめてかおをさしいれて、まいいでたるに、まんざきょうにいることかぎりなし。

 しばしかなでてのち、ぬかんとするに、おおかたぬかれず。しゅえんことさめて、いかゞはせんとまどいけり。とかくすれば、くびのまわりかけて、ちたり、たゞはれにはれみちて、いきもつまりければ、うちわらんとすれど、たやすくわれず、ひびきてたえがたかりければ、かな わで、すべきようなくて、みつあしなるつののうえにかたびらをうちかけて、てをひき、つえをつかせて、きょうなるくすしのがりいていきける、みちすがら、ひとのあやしみみることかぎりなし。くすしのもとにさしいりて、むかいゐたりけんありさま、さこそことようなりけめ。ものをいうも、くゞもりごえにひびきてきこえず。「かゝることは、ふみにもみえず、つたえたるおしえもなし」といえば、また、にんなじへかえりて、したしきもの、おいたるははなど、まくらがみによりいてなきかなしめども、きくらんともおぼえず。

 かゝるほどに、あるもののいうよう、「たといみみはなこそきれうすとも、いのちばかりはなどかいきざらん。たゞ、ちからをたててひきにひきたまえ」とて、わらのしべをまわりにさしいれて、かねをへだてて、くびもちぎるばかりひきたるに、みみはなかけうげながらぬけにけり。からきいのちもうけて、ひさしくやみゐたりけり。