-
芭蕉db
-
仙風が悼み
-
-
(続深川集)
-
(たむけけり いもはちすに にたるとて)
-
句集へ
年表へ
Who'sWhoへ
-
天和年間の作だが詳細は不明。15句ある。
-
仙風は、門弟杉山杉風の父、杉山市兵衛賢永の俳号。享年不詳。
-
-
手向けけり芋は蓮に似たるとて
-
仙風の死にのぞみ、蓮の花を霊前に手向けるところだが、蓮が無いのでとりあえず芋の葉を供えておこう。なんとも簡略な追悼だが、仙風がお目出度いといわれる年齢で亡くなったか、軽妙洒脱な人であったかしたのであろう。芭蕉にとって、その息杉風同様気の置けない関係だったことが伺われる。
-