芭蕉db
笈の小文
(網代民部雪堂)
網代民部雪堂に會
梅の木に猶やどり木や梅の花
(うめのきに なおやどりぎや うめのはな)
前へ
次へ
表紙
年表
梅の木に猶やどり木や梅の花
網代民部雪堂は、弘員(ひろかず)、外宮の三方家師職。龍尚とならんで伊勢の俳壇の重鎮であった。とくに彼の父弘氏(ひろうじ)は神風館と号し、談林派の俳人として当地に名を馳せた。梅の木は梅の老木で父神風館を指し、咲いた梅の花は息子雪堂を指して挨拶吟とした。