(ためつけて ゆきみにまかる かみこかな)
(いざゆかん ゆきみにころぶ ところまで)
 前へ
前へ  次へ
次へ
 表紙
表紙  年表
年表
があって、これが決定稿となった 。実際は、離別吟である。『笈の小文』は第2稿であるが、句の勢いから言えばこれが最も良いと思われるのだが。。。。

  名古屋市 法生院(大須観音)の句碑「いざさらば雪見にころぶ所まで」
「いざ行かむ雪見にころぶ所まで」 の句碑は、全国的に八方探しましたが、有りませんでした。「いざさらば・・」の句碑は、岐阜、長野等にも有りましたが、名古屋で詠んだと伝えられるので、宝生院の句碑を選びました。(牛久市森田武さん)