-
芭蕉db
種の浜
(芭蕉翁一夜十五句)
(ころもきて こがいひろわん いろのつき)
-
句集へ
年表へ
Who'sWhoへ
-
元禄2年8月15日。『
奥の細道』旅中、敦賀種の浜での名月の晩。西行の歌「潮染むるますほの小貝ひろふとて色の浜とはいふにやあらむ」(『山家集』)に触発されて作られている。
-
衣着て小貝拾はん種の月
ここ種の浜には、尊敬する西行法師も訪れているという。私もいま墨染めの衣を着てこの浜に立っている。さあ、ますほの小貝を拾おう。丁度今宵は名月の夜、種の浜の種の月だ。小貝は「ますほの小貝」。

敦賀市色ヶ浜の本隆寺にて(牛久市森田武さん提供)
-