句集へ 年表へ Who'sWhoへ
「いとど」とは「竈馬」で、カマドウマのこと。エビコオロギともいう。穴蔵などで見かける事が多い。後ろ足が長く、コオロギに似ているが羽はなく、ジャンプ力に優れた虫。 この句は嘱目吟。海士の貧しい家に入ったところ、獲りたての小海老の籠の中にカマドウマも一緒になって飛び跳ねていたというのである。「海士の苫屋」の叙情性をパロディー化した軽みの代表作の一つ。『去来抄』参照
滋賀県大津市今堅田二丁目堅田漁港にて(牛久市森田武さん撮影)