(revised on 11/12/28 )
論文題目 | 種別 | ID | 共/単 | 発行年 | 月 | 日 | 雑誌等名称 | 共著者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予知というウソ | 新聞 | 448 | 単 | 2011 | 12 | 10 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
これは大事件だ | 新聞 | 447 | 単 | 2011 | 10 | 22 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
大津波の後で | 新聞 | 446 | 単 | 2011 | 8 | 20 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
読書と知的環境 | 新聞 | 445 | 単 | 2011 | 7 | 2 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
ホトトギス | 新聞 | 444 | 単 | 2011 | 5 | 13 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
不適切教材 | 新聞 | 443 | 単 | 2011 | 3 | 19 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
1円集金 | 新聞 | 442 | 単 | 2011 | 1 | 22 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
呼び名は世につれ | 新聞 | 437 | 単 | 2010 | 5 | 1 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
初春二題 | 新聞 | 431 | 単 | 2010 | 1 | 9 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
教育文化最貧国日本 | 新聞 | 432 | 単 | 2010 | 1 | 29 | 山梨新報「直言」 |
|
「貯蓄」か「喜捨」か | 新聞 | 433 | 単 | 2010 | 2 | 26 | 山梨新報「直言」 |
|
お熱計らせて | 新聞 | 434 | 単 | 2010 | 3 | 6 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
テキスト中心の漱石・コンテキスト中心の子規 | 雑誌 | 436 | 単 | 2010 | 4 | 1 | 京都漱石の會機関紙『虞美人草』第5号 |
|
刻舟求剣 | 新聞 | 438 | 単 | 2010 | 6 | 19 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
読書端末の衝撃 | 新聞 | 439 | 単 | 2010 | 8 | 7 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
和を以て尊し | 新聞 | 440 | 単 | 2010 | 10 | 2 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
学び直しこそ | 新聞 | 441 | 単 | 2010 | 11 | 20 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
油、その最後の一滴 | 新聞 | 435 | 単 | 2010 | 3 | 26 | 山梨新報「直言」 |
|
ゆっくり ねろし | 新聞 | 412 | 単 | 2009 | 2 | 13 | 山梨新報「直言」 |
|
地場産業を再評価する | 新聞 | 420 | 単 | 2009 | 7 | 3 | 山梨新報「直言」 |
|
知と混沌と | 新聞 | 419 | 単 | 2009 | 5 | 30 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
『朝敵山梨』の高等教育 | 新聞 | 418 | 単 | 2009 | 5 | 29 | 山梨新報「直言」 |
|
迷えば深きよものむら雲 | 新聞 | 416 | 単 | 2009 | 4 | 24 | 山梨新報「直言」 |
|
おのおの京をめざしつつ | 新聞 | 415 | 単 | 2009 | 4 | 11 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
挨拶のすすめ | 新聞 | 413 | 単 | 2009 | 2 | 14 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
時代を切り取る言葉の力 | 新聞 | 426 | 単 | 2009 | 10 | 16 | 山梨新報「直言」 |
|
古京はすでに荒れて | 新聞 | 411 | 単 | 2009 | 1 | 9 | 山梨新報「直言」 |
|
お茶壷道中 | 新聞 | 421 | 単 | 2009 | 7 | 18 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
さあ、「種」をまこう | 新聞 | 414 | 単 | 2009 | 3 | 20 | 山梨新報「直言」 |
|
盛者必衰 政治編 | 新聞 | 423 | 単 | 2009 | 9 | 11 | 山梨新報「直言」 |
|
表彰と敬遠 | 新聞 | 425 | 単 | 2009 | 10 | 24 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
ETCが地球を救う | 新聞 | 427 | 単 | 2009 | 11 | 16 | 山梨新報「直言」 |
|
学習と教育の一丁目一番地 | 雑誌 | 428 | 単 | 2009 | 12 | 10 | 「大学と学生」12月号 |
|
歳末三題 | 新聞 | 429 | 単 | 2009 | 12 | 19 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
天才の発見 | 新聞 | 430 | 単 | 2009 | 12 | 25 | 山梨新報「直言」 |
|
盛者必衰 産業編 | 新聞 | 422 | 単 | 2009 | 8 | 7 | 山梨新報「直言」 |
|
白兎と脱兎 | 新聞 | 424 | 単 | 2009 | 9 | 5 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
みんなちがって | 新聞 | 375 | 単 | 2008 | 9 | 13 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
山梨で生きる」ビジョンを | 新聞 | 398 | 単 | 2008 | 9 | 19 | 山梨新報「直言」 |
|
「理想」から「リストカット」まで | 新聞 | 397 | 単 | 2008 | 8 | 15 | 山梨新報「直言」 |
|
イワシの弔い | 新聞 | 396 | 単 | 2008 | 7 | 11 | 山梨新報「直言」 |
|
必要なのは「脚」だ | 新聞 | 395 | 単 | 2008 | 6 | 6 | 山梨新報「直言」 |
|
元祖「水力」から元素「水素」へ | 新聞 | 393 | 単 | 2008 | 4 | 4 | 山梨新報「直言」 |
|
地球温暖化阻止は行動で | 新聞 | 391 | 単 | 2008 | 1 | 18 | 山梨新報「直言」 |
|
爪で拾って箕でこぼす | 新聞 | 379 | 単 | 2008 | 2 | 23 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
退職する友へ激励 | 新聞 | 378 | 単 | 2008 | 4 | 19 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
あの夏の思い出 | 新聞 | 376 | 単 | 2008 | 8 | 26 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
時代の「記憶」を保存する | 新聞 | 394 | 単 | 2008 | 5 | 2 | 山梨新報「直言」 |
|
縦横 | 雑誌 | 399 | 単 | 2008 | 5 | 0 | 甲斐ヶ嶺出版発行「甲斐ヶ嶺」79号巻頭言 |
|
富士に月見草の「真実」 | 新聞 | 377 | 単 | 2008 | 6 | 7 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
くさいニオイは源から絶て | 新聞 | 406 | 単 | 2008 | 10 | 31 | 山梨新報「直言」 |
|
縦横 | 雑誌 | 401 | 単 | 2008 | 3 | 0 | 甲斐ヶ嶺出版発行「甲斐ヶ嶺」78号巻頭言 |
|
桐一葉に思う天下の秋 | 新聞 | 407 | 単 | 2008 | 11 | 1 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
脱原子力、脱石油、そして水素へ | 新聞 | 392 | 単 | 2008 | 2 | 22 | 山梨新報「直言」 |
|
続・長屋のリニア談義 | 新聞 | 408 | 単 | 2008 | 11 | 28 | 山梨新報「直言」 |
|
縦横 | 雑誌 | 400 | 単 | 2008 | 9 | 0 | 甲斐ヶ嶺出版発行「甲斐ヶ嶺」80号巻頭言 |
|
縦横 | 雑誌 | 409 | 単 | 2008 | 12 |
|
雑誌「甲斐ヶ嶺」81号 |
|
雨傘貸します | 新聞 | 410 | 単 | 2008 | 12 | 20 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
同属経営の弊害あらわ | 新聞 | 380 | 単 | 2007 | 12 | 27 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
不在地主化する県土 | 新聞 | 374 | 単 | 2007 | 4 | 6 | 山梨新報「直言」 |
|
肩書のむなしさ | 新聞 | 381 | 単 | 2007 | 10 | 20 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
NPOによる地域情報化の在り方・進め方(第3回) | 雑誌 | 368 | 単 | 2007 | 3 |
|
『Mercato』Vol.71,2007 |
|
西の木と書く栗の話 | 新聞 | 365 | 単 | 2007 | 3 | 10 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
団塊世代に愛をこめて | 新聞 | 364 | 単 | 2007 | 1 | 13 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
中心市街地の中の貧困 | 新聞 | 360 | 単 | 2007 | 3 | 2 | 山梨新報「直言」 |
|
前車の轍を踏むな | 新聞 | 359 | 単 | 2007 | 1 | 26 | 山梨新報「直言」 |
|
小水力発電導入手引書 | 資料 | 373 | 共 | 2007 | 3 |
|
広域関東圏産業活性化センター成果報告書 |
|
県内土建業の明日のために | 新聞 | 389 | 単 | 2007 | 9 | 28 | 山梨新報「直言」 |
|
縦横 | 雑誌 | 403 | 単 | 2007 | 9 | 0 | 甲斐ヶ嶺出版発行「甲斐ヶ嶺」76号巻頭言 |
|
縦横 | 雑誌 | 402 | 単 | 2007 | 12 | 0 | 甲斐ヶ嶺出版発行「甲斐ヶ嶺」77号巻頭言 |
|
安直な子供の「自信」 | 新聞 | 382 | 単 | 2007 | 9 | 1 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
縦横 | 雑誌 | 404 | 単 | 2007 | 6 | 0 | 甲斐ヶ嶺出版発行「甲斐ヶ嶺」75号巻頭言 |
|
「過剰の蕩尽」としての文化 | 新聞 | 390 | 単 | 2007 | 11 | 2 | 山梨新報「直言」 |
|
獣の命に応える「ジビエ流通」 | 新聞 | 388 | 単 | 2007 | 8 | 24 | 山梨新報「直言」 |
|
「13万番目」以下に光を | 新聞 | 387 | 単 | 2007 | 7 | 20 | 山梨新報「直言」 |
|
「信貴山縁起」に学ぶ富の還流 | 新聞 | 386 | 単 | 2007 | 6 | 15 | 山梨新報「直言」 |
|
知事を裸の王様にしないために | 新聞 | 385 | 単 | 2007 | 5 | 11 | 山梨新報「直言」 |
|
亥年の選挙 敵討ちは | 新聞 | 384 | 単 | 2007 | 5 | 12 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
選挙と落書き | 新聞 | 383 | 単 | 2007 | 7 | 7 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
好之者不如樂之者 | 新聞 | 347 | 単 | 2006 | 2 | 25 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
山梨の農業に明日は無い? | 新聞 | 353 | 単 | 2006 | 6 | 23 | 山梨新報「直言」 |
|
『不易』と『流行』を超克する人生の旅路 | 雑誌 | 352 | 単 | 2006 | 6 | 5 | 竢o版社月刊『浪漫飛行』創刊号 |
|
他山の石に学ぼう | 新聞 | 354 | 単 | 2006 | 7 | 28 | 山梨新報「直言」 |
|
地域に『下流社会』を作らないために | 新聞 | 351 | 単 | 2006 | 5 | 19 | 山梨新報「直言」 |
|
情は他人のためならず | 新聞 | 350 | 単 | 2006 | 5 | 13 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
この上まだ百年河清をまつのか | 新聞 | 355 | 単 | 2006 | 9 | 1 | 山梨新報「直言」 |
|
アメリカからの手紙 | 新聞 | 348 | 単 | 2006 | 3 | 10 | 山梨新報「直言」 |
|
未だ発見されない日本の『子供』 | 新聞 | 358 | 単 | 2006 | 12 | 15 | 山梨新報「直言」 |
|
禁欲主義から拝金主義へ | 新聞 | 346 | 単 | 2006 | 2 | 3 | 山梨新報「直言」 |
|
デジタル化と企業買収 | 新聞 | 345 | 単 | 2006 | 1 | 14 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
行政の「無謬性」を問う | 新聞 | 349 | 単 | 2006 | 4 | 14 | 山梨新報「直言」 |
|
巻頭インタビュー | 雑誌 | 369 | 単 | 2006 | 10 | 0 | 『行政&ADP』10月号 |
|
『催眠商法』にだまされてはならない | 新聞 | 357 | 単 | 2006 | 11 | 10 | 山梨新報「直言」 |
|
狐狸は心の中に棲む | 新聞 | 361 | 単 | 2006 | 7 | 1 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
豆と豆殻の対話 | 新聞 | 362 | 単 | 2006 | 9 | 2 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
コンビニぞめき | 新聞 | 363 | 単 | 2006 | 10 | 21 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
縦横 | 雑誌 | 405 | 単 | 2006 | 9 | 0 | 甲斐ヶ嶺出版発行「甲斐ヶ嶺」73号巻頭言 |
|
NPOによる地域情報化の在り方・進め方(第2回) | 雑誌 | 367 | 単 | 2006 | 10 | 0 | 『Mercato』Vol.70,2006 |
|
NPOによる地域情報化の在り方・進め方(第1回) | 雑誌 | 366 | 単 | 2006 | 6 | 0 | 『Mercato』Vol.69,2006 |
|
『白く大きな手』を持つ人よ、出よ | 新聞 | 356 | 単 | 2006 | 10 | 6 | 山梨新報「直言」 |
|
夢のような「初夢」 | 新聞 | 332 | 単 | 2005 | 1 | 14 | 山梨新報「直言」 |
|
曲学阿世の徒」のいない春 | 新聞 | 331 | 単 | 2005 | 2 | 18 | 山梨新報「直言」 |
|
地方再生のために基本にかえれ | 新聞 | 330 | 単 | 2005 | 3 | 25 | 山梨新報「直言」 |
|
情報公開の経済学 | 新聞 | 329 | 単 | 2005 | 5 | 27 | 山梨新報「直言」 |
|
2007年のムラ再生 | 新聞 | 328 | 単 | 2005 | 7 | 1 | 山梨新報「直言」 |
|
まだいた木訥の仁 | 新聞 | 326 | 単 | 2005 | 2 | 6 | 読売新聞山梨版「土曜寸言」 |
|
仰げば尊し | 新聞 | 325 | 単 | 2005 | 3 | 13 | 読売新聞山梨版「土曜寸言」 |
|
因幡の白兎考 | 新聞 | 324 | 単 | 2005 | 4 | 23 | 読売新聞山梨版週末寸言」 |
|
互酬ということ | 雑誌 | 321 | 単 | 2005 |
|
0 | 雑誌OUKAN |
|
縦横 | 雑誌 | 335 | 単 | 2005 | 6 | 19 | 甲斐ヶ嶺出版発行「甲斐ヶ嶺」69号巻頭言 |
|
油断大敵 | 新聞 | 341 | 単 | 2005 | 11 | 5 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
若者よ、勉強しよう | 新聞 | 323 | 単 | 2005 | 6 | 18 | 読売新聞山梨版「週末寸言」 |
|
集権化する政党政治 | 新聞 | 343 | 単 | 2005 | 12 | 23 | 山梨新報「直言」 |
|
どこまで沈み続けるのか? | 新聞 | 336 | 単 | 2005 | 8 | 5 | 山梨新報「直言」 |
|
「縦横」 | 雑誌 | 344 | 単 | 2005 | 12 |
|
甲斐ヶ嶺出版発行「甲斐ヶ嶺」71号巻頭言 |
|
選挙の勝ち方教えます | 新聞 | 342 | 単 | 2005 | 11 | 18 | 読売新聞「週末寸言」 |
|
ふるさとが大変だ | 新聞 | 340 | 単 | 2005 | 10 | 14 | 山梨新報「直言」 |
|
「電子政府への道」 | 新聞 | 339 | 単 | 2005 | 9 | 17 | 読売新聞山梨版「週末寸言」 |
|
おもしろうてやがて悲しき | 新聞 | 338 | 単 | 2005 | 9 | 9 | 山梨新報「直言」 |
|
行きはよいよい、帰りは? | 新聞 | 337 | 単 | 2005 | 8 | 6 | 読売新聞山梨版「週末寸言」 |
|
幼児化した高校生に過酷な未来 | 新聞 | 288 | 単 | 2004 | 2 | 13 | 山梨新報「直言」 |
|
戦略的産業ビジョン | 資料 | 304 | 共 | 2004 | 2 |
|
山梨県 | (財)山梨総合研究所 |
男女共同参画を言う前に | 新聞 | 302 | 単 | 2004 | 5 | 14 | 山梨新報「直言」 |
|
晴れのち曇り | 新聞 | 301 | 単 | 2004 | 5 | 23 | 読売新聞山梨版「日曜寸言」 |
|
エネルギー革命を山梨から | 新聞 | 300 | 単 | 2004 | 6 | 18 | 山梨新報 |
|
伊藤洋山梨大学副学長に聞く | 雑誌 | 303 | 単 | 2004 | 6 |
|
経済トレンド6月号52巻6号 |
|
縦横 | 雑誌 | 286 | 単 | 2004 | 2 |
|
甲斐ヶ嶺出版発行「甲斐ヶ嶺」61号巻頭言 |
|
祖父と寝小便と村八分 | 新聞 | 289 | 単 | 2004 | 1 | 17 | 読売新聞山梨版「土曜寸言」 |
|
Perr-to-Peerモデルを用いた動画配信情報の交換手法の提案 | 論文 | 282 | 共 | 2004 | 3 | 29 | 情報処理学会DSM研究会 | 林本雅之、八代一浩、森沢正之 |
なぜ「無党派層」は増えつづけるのか | 新聞 | 310 | 単 | 2004 | 8 | 20 | 山梨新報「直言」 |
|
執心なかれとなり | 新聞 | 311 | 単 | 2004 | 9 | 19 | 読売新聞山梨版「日曜寸言」 |
|
「士農工商」への歴史的反撃 | 新聞 | 285 | 単 | 2004 | 3 | 19 | 山梨新報「直言」 |
|
四枚カード問題と県議会 | 新聞 | 284 | 単 | 2004 | 4 | 16 | 山梨新報「直言」 |
|
富士川の黄金 | 新聞 | 283 | 単 | 2004 | 4 | 17 | 読売新聞山梨版「日曜寸言」 |
|
コタツで詠う富士の詩 | 新聞 | 290 | 単 | 2004 | 1 | 9 | 山梨新報「直言」 |
|
民主主義否定する「審議会行政」 | 新聞 | 320 | 単 | 2004 | 12 | 3 | 山梨新報「直言」 |
|
安易な「委員会」多用は民主主義の否定だ | 新聞 | 333 | 単 | 2004 | 12 | 3 | 山梨新報「直言」 |
|
あの夏の日の記憶 | 新聞 | 308 | 単 | 2004 | 8 | 1 | 読売新聞山梨版「日曜寸言」 |
|
君君たり、臣臣たり | 新聞 | 327 | 単 | 2004 | 12 | 19 | 読売新聞山梨版「土曜寸言」 |
|
低投票率は悪の源泉 | 新聞 | 307 | 単 | 2004 | 7 | 16 | 山梨新報「直言」 |
|
ある夏の夜 | 新聞 | 305 | 単 | 2004 | 7 | 4 | 読売新聞山梨版「日曜寸言」 |
|
恋と自然法則 | 新聞 | 322 | 単 | 2004 | 2 | 28 | 読売新聞山梨版「土曜寸言」 |
|
法人化後の国立大学の現状と課題(第4回) | 雑誌 | 319 | 単 | 2004 | 11 | 22 | 「文部科学教育通信」112号pp18,19 |
|
法人化後の国立大学の現状と課題(第2回) | 雑誌 | 314 | 単 | 2004 | 10 | 25 | 「文部科学教育通信」110号pp22,23 |
|
変化への予兆を聴く | 新聞 | 312 | 単 | 2004 | 9 | 24 | 山梨新報「直言」 |
|
法人化後の国立大学の現状と課題(第1回) | 雑誌 | 313 | 単 | 2004 | 10 | 11 | 「文部科学教育通信」109号pp22,23 |
|
ヒトの性としてのごみ問題 | 新聞 | 315 | 単 | 2004 | 10 | 29 | 山梨新報「直言」 |
|
本物はにせもの? | 新聞 | 316 | 単 | 2004 | 10 | 30 | 読売新聞山梨版「日曜寸言」 |
|
縦横 | 雑誌 | 317 | 単 | 2004 | 10 | 15 | 甲斐ヶ嶺出版発行「甲斐ヶ嶺」67号巻頭言 |
|
法人化後の国立大学の現状と課題(第3回) | 雑誌 | 318 | 単 | 2004 | 11 | 8 | 「文部科学教育通信」111号pp18,19 |
|
重機いらずの「談合壊滅作戦」 | 新聞 | 268 | 単 | 2003 | 7 | 25 | 山梨新報「直言」 |
|
名前は世につれ | 新聞 | 259 | 単 | 2003 | 1 | 11 | 読売新聞山梨版「土曜寸言」 |
|
山梨大学・山梨医科大学の統合について | 口頭 | 261 | 単 | 2003 | 1 | 25 | 広島大学高等教育研究開発センター「21世紀型高等教育システム構築と質的保証」研究会 |
|
新生山梨大学がめざすもの | 新聞 | 258 | 単 | 2003 | 1 | 1 | かいじしんぶん「新春論壇」 |
|
戦いすんで日が暮れて | 新聞 | 262 | 単 | 2003 | 4 | 18 | 山梨新報「直言」第1回 |
|
消えゆくものづくり精神 | 新聞 | 263 | 単 | 2003 | 4 | 19 | 読売新聞山梨版「土曜寸言」 |
|
長屋のリニア談義 | 新聞 | 264 | 単 | 2003 | 5 | 23 | 山梨新報「直言」 |
|
表と裏 | 新聞 | 265 | 単 | 2003 | 6 | 7 | 読売新聞山梨版「土曜寸言」 |
|
縦横 | 雑誌 | 260 | 単 | 2003 | 2 |
|
甲斐ヶ嶺出版発行「甲斐ヶ嶺」57号巻頭言 |
|
白い猫と黒い猫 | 新聞 | 267 | 単 | 2003 | 7 | 19 | 読売新聞山梨版「土曜寸言」 |
|
形態学的連想記憶の高速な核パターン作成法 | 論文 | 309 | 共 | 2003 | 10 |
|
電気学会雑誌論文誌123-C,pp1830,1839 | 服部元信、福井睦 |
「はてなの茶碗」余話 | 新聞 | 294 | 単 | 2003 | 10 | 11 | 読売新聞山梨版「土曜寸言」 |
|
山梨大学の大学院がめざすもの | 新聞 | 269 | 単 | 2003 | 7 | 27 | 山梨日日新聞「旬言」 |
|
プラグマティズムということ | 新聞 | 266 | 単 | 2003 | 7 | 4 | 山梨新報「直言」 |
|
コイとベンチャー | 新聞 | 297 | 単 | 2003 | 8 | 30 | 読売新聞山梨版「土曜寸言」 |
|
リクルーティングが大事 | 新聞 | 291 | 単 | 2003 | 11 | 28 | 山梨新報「直言」 |
|
年の瀬の古法眼 | 新聞 | 278 | 単 | 2003 | 11 | 22 | 読売新聞山梨版「土曜寸言」 |
|
ブランドを確立するためには | 新聞 | 276 | 単 | 2003 | 10 | 24 | 山梨新報「直言」 |
|
山梨大学の法人化への準備状況 | 新聞 | 275 | 単 | 2003 | 10 | 5 | 山梨日日新聞「旬言」 |
|
アドホックネットワークにおける動的アドレス配布機構 | 口頭 | 274 | 共 | 2003 | 11 | 26 | 情報処理学会分散システム・インターネット運用技術研究会 | 深沢賢至,八代一浩,森沢正之 |
縦横 | 雑誌 | 273 | 単 | 2003 | 6 |
|
甲斐ヶ嶺出版発行「甲斐ヶ嶺」59号巻頭言 |
|
住基ネットの本格稼動にあたって | 新聞 | 272 | 単 | 2003 | 9 | 12 | 山梨新報「直言」 |
|
少子化社会と男女共生社会 | 新聞 | 270 | 単 | 2003 | 8 | 22 | 山梨新報「直言」 |
|
近頃の若い者を鍛えるには | 雑誌 | 254 | 単 | 2002 | 7 |
|
日本物理学会物理教育委員会大学の物理教育2002-2 |
|
まるごと図解 最新 コンピュータネットワークわかる | 著書 | 246 | 共 | 2002 | 6 | 15 | 技術評論社 | 八代一浩 |
教育,研究の両面で社会との連携を深めていくことが今後の大学の使命です | 雑誌 | 238 | 単 | 2002 | 4 | 15 | 河合塾出版「ガイドライン」4・5月号 |
|
無個性な成人式 | 新聞 | 242 | 単 | 2002 | 1 | 31 | 読売新聞山梨版「土曜寸言」 |
|
枯死した相生の松 | 新聞 | 243 | 単 | 2002 | 3 | 16 | 読売新聞山梨版「土曜寸言」 |
|
マルチモーダルユーザインタフェースを備えた高次コミュニケーション空間の構築 | 口頭 | 244 | 共 | 2002 | 5 | 28 | 通信・放送機構研究発表会 | 今宮淳美・茅暁陽・服部元信ほか |
遠隔生涯学習セミナIPv6ネットワーク利用技術の研究開発 | 口頭 | 245 | 共 | 2002 | 5 | 29 | 通信・放送機構研究発表会 | 小林幸夫・杉岡隆史 |
21世紀ー山梨の100人 | 著書 | 237 | 共 | 2002 | 3 | 20 | 毎日新聞甲府支局 |
|
君子危うきに | 新聞 | 247 | 単 | 2002 | 6 | 29 | 読売新聞山梨版「土曜寸言」 |
|
SOM Associative Memory for Temporal Sequences | 論文 | 250 | 共 | 2002 | 5 |
|
Proceedings of IEEE and INNS International Joint Conference on Neural Networks (6 pages in CDROM) | 桜井直明、服部元信 |
大学を真の学びの場にするために〜なぜ早期退学を勧告するのか〜 | 雑誌 | 236 | 単 | 2002 | 4 | 1 | 科学Vol.72 No.4 2002年4月号 |
|
山梨大学工学部における修学指導について | 雑誌 | 253 | 単 | 2002 | 6 |
|
文部科学省「大学と学生」第452号,2002-6 |
|
交遊抄 | 新聞 | 239 | 単 | 2002 | 1 | 16 | 日本経済新聞 |
|
盆飾り | 新聞 | 255 | 単 | 2002 | 8 | 10 | 読売新聞山梨版「土曜寸言」 |
|
猛暑と太陽とITと | 新聞 | 256 | 単 | 2002 | 9 | 21 | 読売新聞山梨版「土曜寸言」 |
|
貧乏な無形財産家 | 新聞 | 257 | 単 | 2002 | 11 | 9 | 読売新聞山梨版「土曜寸言」 |
|
縦横 | 雑誌 | 252 | 単 | 2002 | 6 |
|
甲斐ヶ嶺出版発行「甲斐ヶ嶺」55号巻頭言 |
|
Sequential Learning for SOM Associative Memory with Map Reconstruction | 論文 | 227 | 共 | 2001 | 8 |
|
Proceedings of International Conference on Artificial Neural Networks, August 21-15, 2001, Vienna, Austria |
|
電子政府時代の都道府県情報化のあるべき姿の調査研究 | 資料 | 230 | 共 | 2001 | 4 |
|
(財)広域関東圏産業活性化センター |
|
DiffServを利用した帯域制御 | 口頭 | 235 | 共 | 2001 | 7 | 27 | 情報処理学会研究報告2001-DSM-22-4,pp19,25 | 深沢昌志・八代一浩 |
過疎対策はまずITから | 新聞 | 241 | 単 | 2001 | 12 | 8 | 読売新聞山梨版「土曜寸言」 |
|
DiffServ技術を用いた動画配送システム | 口頭 | 234 | 共 | 2001 | 7 | 27 | 情報処理学会研究報告2001-DSM-22-3,pp13,18 | 深沢昌志・八代一浩 |
縦横 | 雑誌 | 251 | 単 | 2001 | 12 |
|
甲斐ヶ嶺出版発行「甲斐ヶ嶺」53号巻頭言 |
|
山梨大学工学部の早期退学勧告制度 | 新聞 | 240 | 単 | 2001 | 11 | 14 | 朝日新聞「私の視点」 |
|
縦横 | 雑誌 | 233 | 単 | 2001 | 6 |
|
甲斐ヶ嶺出版発行「甲斐ヶ嶺」50号巻頭言 |
|
情報化社会における「人間像」 | 論文 | 225 | 単 | 2000 | 2 | 20 | 情報倫理と教育フォーラム(FINE2000)広島 |
|
21世紀の「灯りと乗り物」 | 雑誌 | 219 | 単 | 1999 | 3 |
|
(財)21世紀山梨産業開発機構発行「産業情報山梨」3月号 |
|
次世紀の地域づくりセミナー交流会議実施報告書 | 資料 | 214 | 共 | 1999 | 5 |
|
建設省建設経済局 |
|
次世代高速ネットワーク構築と地域情報化−中央コリドー高速通信実験のめざすもの− | 論文 | 215 | 単 | 1999 | 3 |
|
山梨大学総合情報処理センター研究報告 Vol.2 |
|
自己実現と資本主義 | 雑誌 | 217 | 単 | 1999 | 2 |
|
(財)21世紀山梨産業開発機構発行「産業情報山梨」2月号 |
|
新入生諸君へ | 新聞 | 220 | 単 | 1999 | 4 |
|
山梨大学学生新聞 |
|
山梨県における望ましい市町村のあり方に関する調査 | 資料 | 221 | 共 | 1999 | 3 |
|
(財)山梨総合研究所 | 柴田啓次他 |
八ヶ岳南麓広域地域情報化構想策定調査報告書 | 資料 | 222 | 共 | 1999 | 3 |
|
(財)広域関東圏産業活性化センター |
|
地域情報化の再活性化のための調査−横浜市「バーチャル受発注工房」調査事業報告書 | 資料 | 224 | 共 | 1999 | 3 |
|
(財)ニューメディア開発協会 |
|
Sequential Learning for Associative Memory using Kohonen Feature Map | 論文 | 228 | 共 | 1999 | 7 |
|
Proceedings of IEEE and INNS International Joint Conference onNeural Networks, paper no.555 |
|
自己組織化マップを用いた追加学習可能な連想メモリ | 論文 | 229 | 共 | 1999 | 2 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, NC98-90, pp.93-100, 1999.2 |
|
もっと分かりあえる明日へ | 雑誌 | 216 | 単 | 1999 | 1 |
|
(財)21世紀山梨産業開発機構発行「産業情報山梨」1月号 |
|
行く河の流れは絶えずして | 雑誌 | 212 | 単 | 1998 | 12 |
|
(財)21世紀山梨産業開発機構発行「産業情報山梨」12月号 |
|
国際化という言葉 | 雑誌 | 205 | 単 | 1998 | 7 |
|
(財)21世紀山梨産業開発機構発行「産業情報山梨」7月号 |
|
情報の一世紀 | 新聞 | 195 | 単 | 1998 | 1 | 1 | 山梨日日新聞 |
|
シームレス通信は社会を変える | 雑誌 | 196 | 単 | 1998 | 2 | 5 | 甲斐ヶ嶺出版発行「甲斐ヶ嶺」38号 |
|
技と美と | 雑誌 | 204 | 単 | 1998 | 5 |
|
(財)21世紀山梨産業開発機構発行「産業情報山梨」5月号 |
|
インターネットはビッグバン(後編) | 雑誌 | 207 | 単 | 1998 | 9 |
|
(財)21世紀山梨産業開発機構発行「産業情報山梨」9月号 |
|
Web技術による分散データベース利用 | 論文 | 208 | 共 | 1998 | 10 | 9 | 学術情報処理研究No.2,1998 | 安藤英俊 |
マルチモーダルユーザーインターフェースを備えた高次コミュニケーション空間の構築 | 口頭 | 213 | 共 | 1998 | 6 | 9 | 通信放送機構研究発表会予稿集 | 今宮他 |
インターネットはビッグバン(前編) | 雑誌 | 206 | 単 | 1998 | 8 |
|
(財)21世紀山梨産業開発機構発行「産業情報山梨」8月号 |
|
パラダイム | 雑誌 | 210 | 単 | 1998 | 11 |
|
(財)21世紀山梨産業開発機構発行「産業情報山梨」11月号 |
|
ビッグバン | 雑誌 | 211 | 単 | 1998 | 6 |
|
(財)21世紀山梨産業開発機構発行「産業情報山梨」6月号 |
|
魔法使いの弟子 | 雑誌 | 209 | 単 | 1998 | 10 |
|
(財)21世紀山梨産業開発機構発行「産業情報山梨」10月号 |
|
総合情報処理センターの新システムについて | 論文 | 223 | 共 | 1998 | 3 |
|
山梨大学総合情報処理センター研究報告 Vol.1 |
|
高速通信網は新たな「田舎道」 | 新聞 | 194 | 単 | 1997 | 10 | 29 | 朝日新聞 |
|
Measurement of Magnetic Field using Ultrasonic Vibration | 論文 | 190 | 共 | 1997 | 1 |
|
Jpn.J.Appl.Phys.Vol.36,part1,No.2,pp930,934 | T.Iijima & Y.Nakagawa |
山梨県情報化構想検討委員会報告書 | 資料 | 191 | 共 | 1997 | 3 |
|
山梨県・(株)三和総合研究所 | 林英輔他 |
1998年県内経済を予測する | 雑誌 | 197 | 共 | 1997 | 12 |
|
(財)21世紀山梨産業開発機構発行「産業情報山梨」12月号 |
|
シームレスネットワーク時代の県内産業 | 雑誌 | 198 | 単 | 1997 | 10 |
|
(財)21世紀山梨産業開発機構発行「産業情報山梨」10月号 |
|
シームレスネットワークの実現に向けて | 雑誌 | 199 | 単 | 1997 | 9 | 30 | 自営無線ユーザー協会誌1997年10月号 |
|
マルチメディアに関する「定義」の試み | 雑誌 | 200 | 単 | 1997 | 4 |
|
山梨科学アカデミー機関紙 |
|
情報化社会の中の建設業 | 雑誌 | 201 | 単 | 1996 | 6 | 10 | 山梨県建設業協会誌1996年6月号 |
|
よりよいコミュニケーションのために | 雑誌 | 203 | 単 | 1996 | 10 |
|
『山梨大学附属図書館だより』第10号 |
|
中部横断自動車道増穂IC周辺地域整備構想策定調査報告書 | 資料 | 193 | 共 | 1996 | 3 |
|
増穂町・(財)広域関東圏産業活性化センター |
|
中部横断自動車道若草櫛形IC周辺地域整備構想策定調査報告書 | 資料 | 104 | 共 | 1995 | 3 |
|
櫛形町・若草町・(財)広域関東圏産業活性化センター |
|
超音波振動を用いた磁界検出 | 口頭 | 50 | 共 | 1995 | 11 | 27 | 第16回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム資料 | 飯島保,中川恭彦 |
異界につなぐマルチメディア | 雑誌 | 65 | 単 | 1995 | 8 | 20 | 『MELLOW』21巻,(財)ニューメディア開発協会 |
|
マルチメディアの時代的意味 | 雑誌 | 66 | 単 | 1995 | 12 | 20 | 甲斐ヶ嶺出版発行「甲斐ヶ嶺」第28号 |
|
田富町ニューメディア・コミュニティ構想の実現に向けての保健福祉事業推進体制の整備に関わる調査研究 | 資料 | 102 | 共 | 1995 | 3 |
|
田富町・(財)広域関東圏産業活性化センター | 田富町ニューメディアコミュニティ構想推進協議会 |
地域情報化マニュアル | 資料 | 103 | 共 | 1995 | 3 |
|
山梨県総務部情報システム課・山梨県情報化社会研究委員会 | 斉藤康彦,八束厚彦,堤マサエ,片谷教孝,野村武司 |
Electronic NO2 Sensor Using Mwrocyanine-Doped Langmuir Blodgett Films | 論文 | 187 | 共 | 1995 | 12 |
|
Jpn.J.Appl.Phys.Vol.34,No.12A-2,ppL1622,1624 | Masayuki Morisawa,Shunya Morita,Shinya Sakamoto,Shinzo Muto |
大久保平開発基本計画策定調査報告書 | 資料 | 189 | 共 | 1995 | 11 |
|
増穂町・(財)広域関東圏産業活性化センター |
|
弾性定数の制御による縦-屈曲結合振動子 | 論文 | 186 | 共 | 1995 | 11 | 25 | 電子通信学会論文誌Vol.J78-C-T,No.11,pp557,559 | 飯島保,中川恭彦 |
円熟社会情報支援システムの開発(モデル的地域情報システムの開発) | 資料 | 96 | 共 | 1994 | 3 |
|
(財)パーソナル情報環境協会 | 草柳大蔵,古川俊之,丸尾直美,他 |
甲府市地域情報化基本計画 | 資料 | 97 | 共 | 1994 | 3 |
|
甲府市企画推進部企画審議課 |
|
やまなし・産業高度化ビジョン | 資料 | 98 | 共 | 1994 | 3 |
|
山梨県 | 今村義男他 |
地域情報化に関する県民意識調査報告書 | 資料 | 99 | 共 | 1994 | 3 |
|
山梨県総務部情報システム課・山梨県情報化社会研究委員会 | 斉藤康彦,八束厚彦,堤マサエ,片谷教孝,野村武司 |
山梨県増穂町大久保平開発基本構想策定調査報告書 | 資料 | 100 | 共 | 1994 | 3 |
|
増穂町・(財)広域関東圏産業活性化センター |
|
山梨幸住県計画をどう見るか | 雑誌 | 64 | 共 | 1994 | 4 | 1 | 甲斐ヶ嶺出版発行「甲斐ヶ嶺」第19号 | 宮坂広作 |
地域振興支援事業推進協議会報告書 | 資料 | 101 | 単 | 1994 | 3 |
|
田富玉穂商工会 |
|
ソフトウェア技術者についての意識調査報告書 | 資料 | 95 | 共 | 1993 | 3 |
|
山梨県総務部情報システム課・山梨県情報化社会研究委員会 | 深沢泰晴,斉藤康彦,八束厚彦,堤マサエ,野村武司 |
地域情報化の推進に関する調査研究報告書 ―田富町地域情報化― | 資料 | 93 | 共 | 1993 | 3 |
|
(財)ニューメディア開発協会 | 田富町地域ニューメディア構想推進委員会 |
肉厚方形板の輪郭振動と屈曲振動とを用いた回転型超音波モータ | 論文 | 185 | 共 | 1993 | 11 | 25 | 電子通信学会論文誌Vol.J76-A,No.11,pp1507,1513 | 飯島保,中川恭彦 |
Rotary Ultrasonic Motor Using Symmetric Contour Vibration of Rectangular Plate | 論文 | 184 | 共 | 1993 | 5 | 30 | Jpn.J.Appl.Phys.Vol.32,No.5B,pp2402,2404 | T.Iijima, K.Sano,Y.Nakagawa |
政治とカネ(私の提言〈2〉) | 新聞 | 111 | 単 | 1993 | 4 | 15 | 山梨日日新聞 |
|
地球環境と科学技術 | 著書 | 116 | 共 | 1993 | 10 | 15 | 山梨日日新聞社 | 鈴木嘉彦他 |
地域文化としての巨額脱税事件 | 雑誌 | 63 | 単 | 1993 | 6 | 1 | 甲斐ヶ嶺出版発行「甲斐ヶ嶺」第14号 |
|
平板状回転型超音波モータ動作特性の現象論的考察 | 口頭 | 49 | 共 | 1993 | 12 | 9 | 第14回超音波シンポジウム予稿集PC16 | 飯島保,中川恭彦 |
Resonant Frequency Deviation of Ultrasonic Motor Caused by Rotor Pressure | 論文 | 182 | 共 | 1992 | 5 | 31 | Jpn.J.Appl.Phys.Vol.31,S31ー1,pp242,244 | 飯島保,佐野一秀,柴田勲,中川恭彦 |
矩形板の輪郭振動を用いた平板状超音波モータ | 口頭 | 48 | 共 | 1992 | 12 | 30 | 第13回超音波シンポジウム予稿集PA33 | 飯島保,佐野一秀,中川恭彦 |
私のこの一冊 | 新聞 | 110 | 単 | 1992 | 3 | 7 | 山梨新報 |
|
Ultrasonic Flat Motor Using Coupling of Longitudinal and Flexural Vibration Modes | 論文 | 183 | 共 | 1992 | 8 | 10 | Jpn.J.Appl.Phys.Vol.31,Part1,No.8,pp2598,2605 | 飯島保,中川恭彦 |
国中と郡内‥‥その間を隔てるもの | 雑誌 | 61 | 単 | 1992 | 1 | 15 | 甲斐ヶ嶺出版発行「甲斐ヶ嶺」第6号 |
|
Simple Gas Sensor Using Dye-Doped Plastic Fibers | 論文 | 180 | 共 | 1992 | 1 | 10 | Jpn.J.Appl.Phys.Vol.28,No.1,pp125,127 | 武藤真三,安藤彰敏,落合辰男,沢田仁,田中昭 |
ニューメディアに関する技術的調査研究(中巨摩東部地域情報化システム)報告書 | 資料 | 84 | 共 | 1992 | 3 |
|
(財)ニューメディア開発協会 | 同左委員会 |
創刊に寄せて | 資料 | 92 | 単 | 1992 | 10 |
|
江尻英太郎著『タイ語文法』巻頭言 |
|
組合情報ネットワーク化事業報告書 | 資料 | 85 | 共 | 1992 | 3 |
|
協同組合・山梨県流通センター | 山田克彦他 |
甲府市地域情報化についてのアンケート調査報告書 | 資料 | 86 | 単 | 1992 | 3 |
|
甲府市 |
|
リニアモータカーが発する電磁界 | 資料 | 87 | 単 | 1992 | 3 | 3 | 山梨大學総合科目「地球環境と科学技術と人間社会」 |
|
高等学校・情報教育の手引き | 資料 | 88 | 共 | 1992 | 5 |
|
山梨県教育委員会 | 板屋茂夫,山本晃,山崎晴明 |
中学校・情報教育の手引き | 資料 | 89 | 共 | 1992 | 5 |
|
山梨県教育委員会 | 藤巻美根晴,鈴木今朝和,森英雄 |
Fluorescent Plastic Fiber Sensors for Detection of Humidity, Breathing Condition and Temperature | 論文 | 181 | 共 | 1992 | 5 | 13 | First Europian Conference on Smart Structure and Materials | 武藤真三 |
生徒減少期における職業教育のあり方について | 資料 | 91 | 共 | 1992 | 8 | 27 | 山梨県地方産業教育審議会答申書,山梨県教育委員会 | 布能寿英 |
永遠の普遍性 | 雑誌 | 62 | 単 | 1992 | 2 |
|
『ミツトヨレポート』182号,潟~ツトヨ |
|
小学校・情報教育の手引き | 資料 | 90 | 共 | 1992 | 5 |
|
山梨県教育委員会 | 山県利県,塩沢武芳,成田雅博 |
地域情報化と県民生活 | 資料 | 79 | 単 | 1991 | 2 |
|
山梨県企画管理局・地域情報化シンポジウム'91 |
|
地球と自然と人間と(11) | 新聞 | 108 | 単 | 1991 | 7 | 12 | 山梨日日新聞 |
|
技術の陥穽‥‥先端医療技術を例として‥‥ | 資料 | 82 | 単 | 1991 | 3 | 4 | 山梨大學総合科目「地球環境と科学技術と人間社会」 |
|
平板超音波モーターのローターの加圧による周波数変動の検討 | 口頭 | 47 | 共 | 1991 | 12 | 2 | 第12回超音波シンポジウム予稿集 | 飯島保,佐野一秀,芝田勲,中川恭彦 |
Rotary Ultrasonic Flat Motor | 論文 | 179 | 共 | 1991 | 8 | 31 | Jpn.J.Appl.Phys.Vol.30,S30ー1,pp197,199 | 飯島保,佐野一秀,中川恭彦 |
Plastic Optical Isolator | 論文 | 178 | 共 | 1991 | 3 | 1 | Optics Communication Vol.81,No5,pp273,275 | 武藤真三,関信夫,市川真一郎 |
情報化と県民生活 | 資料 | 81 | 共 | 1991 | 3 |
|
山梨県企画管理局・山梨県情報化社会研究委員会 | 深沢泰晴,高原幹雄,八束厚生,斉藤康彦 |
組合情報化促進企画調査事業報告書 | 資料 | 80 | 共 | 1991 | 3 |
|
協同組合・山梨県流通センター | 高野孫左衛門他 |
ファッション都市実現のために | 雑誌 | 60 | 単 | 1991 | 10 | 10 | 『甲府商工会議所だより』第432号,甲府商工会議所 |
|
核の時代をどういきるか‥‥核兵器と原子力発電‥‥ | 著書 | 115 | 共 | 1991 | 4 |
|
ポプラ社 | 伊藤壮,他 |
地球と自然と人間と(12) | 新聞 | 109 | 単 | 1991 | 7 | 13 | 山梨日日新聞 |
|
大世紀末に想うこと | 雑誌 | 58 | 単 | 1991 | 1 | 1 | 『京三サーキュラー』42巻1号,葛梹O製作所 |
|
ココナツの樹の下で(2) | 雑誌 | 59 | 単 | 1991 | 1 | 10 | 同人誌『森』第11号,「森」出版局 |
|
ニューメディア(インタラクティブ映像情報システム)に関する技術的調査研究資料報告書 | 資料 | 83 | 共 | 1991 | 6 |
|
(財)ニューメディア開発協会 |
|
地域ソフトウェア供給力開発事業推進に係る関東地域ブロック別基本構想策定調査 | 資料 | 76 | 共 | 1990 | 3 |
|
情報処理振興事業協会・且Y業立地研究所 |
|
21世紀へ向けての村づくり | 資料 | 78 | 共 | 1990 | 11 | 1 | 豊富村村勢要覧1990年版 | 萩原幸男 |
本県における特色ある情報教育の推進方策報告書 | 資料 | 77 | 共 | 1990 | 7 | 30 | 山梨県教育委員会情報教育推進構想検討委員会 |
|
磁気光学的透明プラチックを用いる光アイソレータの検討 | 論文 | 176 | 共 | 1990 | 7 |
|
電子通信学会論文誌Vol.J73-C-I,No.7,pp512,516 | 武藤真三,市川真一郎,関信雄 |
急がば回れ | 雑誌 | 57 | 単 | 1990 | 10 | 10 | 『めでぃあ』第17号,(財)ニューメディア開発協会 |
|
ココナツの樹の下で(1) | 雑誌 | 56 | 単 | 1990 | 7 | 10 | 同人誌『森』第10号,「森」出版局 |
|
望月県政12年の回顧 | 著書 | 114 | 共 | 1990 | 12 | 20 | 山梨新報社 | 若月,徳丸,中原,古屋,小林,有馬,北村 |
新しい皮袋には新しい酒を | 新聞 | 107 | 単 | 1990 | 3 | 2 | 山梨新報「提言」 |
|
Breathing Monitor Using Dye-Doped Optical Fiber | 論文 | 177 | 共 | 1990 | 8 |
|
Jpn.J.Appl.Phys.Vol.29,No.8,pp1618,1619 | 武藤真三,深沢明彦,小川孝行,森澤正之 |
平板状回転形超音波モータ | 口頭 | 46 | 共 | 1990 | 11 | 22 | 第11回超音波シンポジウム予稿集 | 飯島保,佐野一秀,宮沢一三,中川恭彦 |
Optical Detection of Moisture in Air and in Soil Using Dye-Doped Plastic Fibers | 論文 | 175 | 共 | 1990 | 6 |
|
Jpn.J.Appl.Phys.Vol.29,No.6,ppL1023,1025 | 武藤真三,深沢明彦,小川隆之,森澤正之 |
Fiber Humidity Sensor Using Fluorescent Dye-Doped Plastics | 論文 | 170 | 共 | 1989 | 6 |
|
Jpn.J.Appl.Phys.Vol.28,No.6,ppL1065,1067 | 武藤真三,深沢明彦,上村光治,新村文秀 |
粘弾性高分子薄膜導波路中のレーザ光の電気的制御 | 論文 | 171 | 共 | 1989 | 6 |
|
電子通信学会論文誌Vol.J72-C-I,No.6,pp338,342 | 武藤真三,高内利政,村上倫正 |
Optical Applications of Dye-Doped Plastic Fibers | 論文 | 169 | 共 | 1989 | 4 |
|
Proc.1989 International Electronic Manufacturing Tech.,Vol.B3,pp213,216 | 武藤真三,沢田仁,田中昭 |
分布旋光能を有する液晶ドープのプラスティックバルクによる可変偏光板 | 論文 | 172 | 共 | 1989 | 6 |
|
電子通信学会論文誌Vol.J72-C-I,No.6,pp361,364 | 山本宏樹,渡辺高志,武藤真三 |
地域情報化の促進に関する調査報告書(竜王地域情報化調査) | 資料 | 75 | 共 | 1989 | 3 |
|
(財)ニューメディア開発協会,横浜神奈川総合情報センター |
|
Second Harmonic Generation of Nd:Glass Laser by Several Organic Crystal Fibers | 論文 | 173 | 共 | 1989 | 10 |
|
The Trans. of IEICE,Vol.E72,No.10,pp1046,1047 | 武藤真三,依田修,片岡高明 |
Magneto-Optical Properties of Transparent Plastic Material | 論文 | 174 | 共 | 1989 | 10 | 15 | J.Appl.Phys.Vol.66,No.8,pp3912,3913 | 武藤真三,市川真一郎,永田隆志,松崎彰久 |
人材難時代の労働力補完 | 雑誌 | 55 | 単 | 1989 | 11 | 20 | 『中小企業山梨』89年第2号,山梨県中小企業団体中央会 |
|
労働力問題の焦点‥‥労働力不足と企業の対応‥‥ | 雑誌 | 54 | 単 | 1989 | 6 | 1 | 『商工ジャーナル』15巻6号,日本商工経済研究所 |
|
単相駆動による可逆平板モーター | 口頭 | 45 | 共 | 1989 | 6 | 1 | 第7回強誘電体応用会議講演予稿集1ーPー7 | 飯島保,佐野一秀,深沢敏朗,中川恭彦 |
Second-and Third-Harmonic Genaration of ND:Glass Laser in Fast Red ITR Organic Crystal Fiber | 論文 | 168 | 共 | 1988 | 11 |
|
Jpn.J.Appl.Phys.Vol.27,No.11,pp2115,2117 | 武藤真三,依田修,杉山章,深沢明彦 |
複屈折バルクプラスチックによる光学的位相板の作成とその特性 | 論文 | 167 | 共 | 1988 | 2 |
|
電子通信学会論文誌Vol.J71-C,No.2,pp238,242 | 市川昭夫,奥田健一,河井真人 |
情報化の動向と産業振興 | 資料 | 74 | 共 | 1988 | 11 |
|
山梨県企画管理局・山梨県情報化社会研究委員会 | 深沢泰晴,高原幹雄,八束厚生,斉藤康彦 |
地域情報化方策検討事業報告書 | 資料 | 73 | 共 | 1988 | 3 |
|
(財)ニューメディア開発協会,横浜神奈川総合情報センター |
|
Preparation of Birefringent Plastic Oprtical Material | 論文 | 163 | 共 | 1987 | 4 |
|
Jpn.J.Appl.Phys.Vol.26,No.4,ppL264,265 | 武藤真三,市川昭夫,奥田健一,河井真人 |
山梨県地域保健医療計画 | 資料 | 72 | 共 | 1987 | 12 |
|
山梨県 | 山梨県医療審議会委員 |
市町村の情報化を進めるためのマニュアル | 資料 | 71 | 共 | 1987 | 3 |
|
山梨県企画管理局・山梨情報化社会研究員会 | 深沢泰晴他 |
円形導波管内を伝わる音波と電磁波との相互作用 | 論文 | 166 | 共 | 1987 |
|
|
山梨大學工学部研究報告第38号,pp8,13 | 鈴木正樹,後藤健一,山本広樹 |
Dye Laser by Sheet of Plastic Fibers with Wide Tuning Range | 論文 | 164 | 共 | 1987 | 4 |
|
The Trans. of IEICE,Vol.E70,No.4,pp317,318 | 武藤真三,安藤彰敏,花輪隆之 |
プラスティックファイバー色素レーザの動作特性 | 論文 | 162 | 共 | 1987 | 1 | 10 | 応用物理,第56巻,第1号,pp114,119 | 武藤真三,安藤彰敏,市川昭夫,稲葉文男 |
時代のキーワードを探る | 新聞 | 106 | 単 | 1987 | 7 | 1 | 山梨日日新聞 |
|
波長可変プラスティックファイバシート型色素レーザ | 論文 | 165 | 共 | 1987 | 11 |
|
電子情報通信学会論文誌(C), Vol.J70-,No.11,pp1479,1484 | 武藤真三,安藤彰敏,依田修,花輪隆之 |
同軸不均一伝送線路の整合負荷とその狭帯域インピーダンス変換器応用 | 口頭 | 43 | 共 | 1986 | 3 |
|
電子通信学会総合全国大会予稿集785 | 佐野征伐吾,望月学,武藤真三,伊藤千秋 |
屈曲定在波駆動による超音波モーター | 口頭 | 44 | 共 | 1986 | 12 | 9 | 第7回超音波シンポジウム予稿集 | 飯島保,和田雅明,中川恭彦 |
Ultrasonic Motor Using Flexural Standing Wave | 論文 | 161 | 共 | 1986 | 8 | 7 | Jpn.J.Appl.Phys.Vol.26,S26ー1,pp191,193 | 飯島保,和田雅昭,中川恭彦 |
不均一ストリップ伝送線路における整合の実験的検討 | 論文 | 160 | 共 | 1986 | 1 |
|
電子通信学会論文誌Vol.J69-A,No.1,pp161,162 | 佐野征吾,松川智一,武藤真三,伊藤千秋 |
技術革新時代を生きる | 資料 | 70 | 単 | 1985 | 3 |
|
甲府市・工業シンポジウム『技術革新時代への対応』 |
|
「変化の時代」に生きる経営者の心掛け | 雑誌 | 53 | 単 | 1985 | 11 | 1 | 『商工ジャーナル』11巻11号,日本商工経済研究所 |
|
先端技術に対する県内企業の取り組み方 | 雑誌 | 52 | 単 | 1985 | 3 | 31 | 『中小企業山梨』59年度第4号,山梨県中小企業団体中央会 |
|
山梨県の工業(T) | 新聞 | 112 | 単 | 1985 | 1 | 31 | 山梨日日新聞 |
|
進行波型揺動媒質中の電波伝搬 | 論文 | 159 | 共 | 1984 | 1 | 10 | 応用物理,第53巻,第1号,pp59,66 | 伊藤明成 |
エネルギーの現状と将来(1) | 資料 | 68 | 単 | 1984 | 9 |
|
山梨大學公開講座「先端技術と山梨の未来」 |
|
通信・情報革命はどこまで進むか | 資料 | 69 | 単 | 1984 | 9 |
|
山梨大學公開講座「先端技術と山梨の未来」 |
|
有限長陽光柱内での電離波動の分散関係 | 論文 | 158 | 共 | 1983 | 12 |
|
山梨大學工学部研究報告第34号,p55,62 | 中沢章,福重光秀 |
「持つ」テレビから「ある」べきテレビへ | 資料 | 67 | 単 | 1983 | 12 | 13 | 『テレビジョン放送開始30年記念入選論文集』,同左委員会 |
|
移動境界によるレーザ光ドップラー効果を利用した波長可変レーザ | 論文 | 157 | 共 | 1983 | 10 | 3 | 電気学会電磁界理論研究会資料EMT-83ー83,pp21,28 | 村上和則 |
移動境界によるレーザーのドップラー効果 | 論文 | 155 | 共 | 1983 | 4 | 10 | 応用物理,第52巻,第4号,pp339,343 | 八木辰夫,海塚真二,村上和則 |
微小な揺動媒質中の電波伝搬とその計測 | 論文 | 156 | 共 | 1983 | 10 | 3 | 電気学会電磁界理論研究会資料EMT-83ー71,pp61,71 | 伊藤明成 |
山梨県中小企業の技術革新への提言 | 雑誌 | 51 | 単 | 1983 | 10 | 31 | 『中小企業山梨』58年度第2号,山梨県中小企業団体中央会 |
|
国鉄ローカル線は再生可能 | 新聞 | 105 | 単 | 1980 | 11 | 28 | 朝日新聞「論壇」 |
|
ノウハウとオリジナリティ | 論文 | 153 | 単 | 1980 | 1 | 10 | 応用物理,第49巻,第1号,pp97,98 |
|
磁化プラズマ移動境界による電磁波のドップラー遷移 | 論文 | 154 | 共 | 1980 | 10 | 10 | 応用物理,第49巻,第10号,pp975,983 | 早田潔,八木辰夫 |
プラズマ中の弾性表面波によるイオン音波の励振 | 論文 | 151 | 共 | 1979 | 8 |
|
電子通信学会論文誌Vol.62-B,No.8,pp760,762 |
|
高速移動境界による電磁波のドップラー周波数遷移 | 論文 | 150 | 共 | 1979 | 7 | 10 | 応用物理,第48巻,第7号,pp616,622 | 早田潔 |
超高速移動境界における電磁波の透過と反射 | 論文 | 152 | 共 | 1979 | 9 | 27 | 電気学会電磁界理論研究会資料EMT-79-38,pp51,61 |
|
ZnO/Si型導波路における光と弾性表面波との相互作用 | 口頭 | 42 | 共 | 1978 | 2 | 17 | 第5回光導波エレクトロニクス研究会資料 | 中川恭彦 |
Electromagnetics in Plasmas | 著書 | 113 | 共 | 1978 | 10 |
|
Cape-Coast University Press | S.C.Sharma,J.S.Verma, et.al |
空間電荷効果に起因する二極電子管中の高周波振動 | 論文 | 149 | 共 | 1978 | 8 | 10 | 応用物理,第47巻,第8号,pp745,751 | 石原茂 |
均一異方性プラズマ中の電磁波の静磁波への変換 | 口頭 | 39 | 共 | 1977 | 4 |
|
電子通信学会総合全国大会481 | 丸山和美,関口直樹 |
弾性表面波を用いたイオンシースの研究 | 論文 | 147 | 共 | 1977 | 5 | 10 | 応用物理,第46巻,第5号,pp482,489 | 中川恭彦 |
プラズマ電子密度揺動によるパラメトリック不安定 | 口頭 | 40 | 共 | 1977 | 4 |
|
電子通信学会総合全国大会483 | 中沢章,関口直樹,丸山和美 |
二極管における高周波振動とパラメトリック不安定 | 口頭 | 41 | 共 | 1977 | 4 |
|
電子通信学会総合全国大会予稿集228 | 石原茂,井戸一雄 |
半無限異方性プラズマに入射した電磁波による電子密度揺動 | 論文 | 148 | 共 | 1977 | 9 |
|
電子通信学会論文誌Vol.60-B,No.9,pp684,685 | 秋山郁男,村田嘉利 |
半無限非線形線路による波動の反射と透過 | 論文 | 145 | 共 | 1976 | 12 |
|
山梨大學工学部研究報告第27号,pp156,160 | 田副直樹,新海洋一 |
異方性プラズマ中の有限振幅電磁波の2次波プラズマ共振 | 論文 | 144 | 共 | 1976 | 9 |
|
電子通信学会論文誌Vol.59-B,No.9,pp475,476 | 秋山郁男,中楯末三 |
異方性プラズマ中における電磁波の混合 | 口頭 | 36 | 共 | 1976 | 4 |
|
電子通信学会総合全国大会予稿集500 | 秋山郁男,中楯末三 |
異方性プラズマ中の電磁波の混合 | 論文 | 146 | 共 | 1976 | 12 |
|
山梨大學工学部研究報告第27号,pp161,166 | 秋山郁男,村田嘉利 |
プラズマ中の電磁波の混合現象におけるプラズマ共振に関する実験 | 口頭 | 38 | 共 | 1976 | 10 |
|
電子通信学会光・電磁波部門全国大会予稿集33 | 秋山郁男,村田嘉利 |
弾性表面波を用いたイオンシース幅の測定 | 口頭 | 37 | 共 | 1976 | 5 |
|
日本音響学会講演論文集2ー3ー12 | 中川恭彦,小林勝広,矢谷亘 |
プラズマに入射した電磁波の混合現象におけるプラズマ共振 | 口頭 | 34 | 共 | 1975 | 4 |
|
電子通信学会全国大会予稿集529 | 林健康,秋山郁夫,長島進 |
プラズマ中の有限振幅電磁波の第二調波プラズマ共振 | 論文 | 143 | 共 | 1975 | 12 |
|
山梨大學工学部研究報告第26号,pp48,53 | 林健康,秋山郁男,長島進 |
プラズマ中の二つの電磁波の非線形伝搬 | 論文 | 142 | 共 | 1975 | 3 |
|
電子通信学会論文誌Vol.58-B,No.3,pp119,120 | 林健康 |
プラズマスラブ中の電子密度揺動による電磁波のインコヒーレント伝搬 | 論文 | 141 | 共 | 1975 | 3 |
|
電子通信学会論文誌Vol.58-B,No.3,pp105,112 | 児玉祐治,林健康 |
プラズマ中の有限振幅電磁波のミキシングとプラズマ共振 | 論文 | 140 | 共 | 1975 | 2 | 7 | 電子通信学会アンテナ・伝播研究会資料AP74-78,pp85,91 | 林健康 |
弾性表面波とプラズマの相互作用(表面波吸収,速度変化,イオン音波励振) | 口頭 | 35 | 共 | 1975 | 10 |
|
日本音響学会講演論文集2ー2ー19 | 中川恭彦 |
プラズマに入射した二つの大電力電磁波の混合現象 | 口頭 | 33 | 共 | 1974 | 7 |
|
電子通信学会全国大会予稿集729 | 林健康,金原正美,田副直樹 |
プラズマジェットによる反射電磁波のドップラ遷移 | 口頭 | 32 | 共 | 1974 | 7 |
|
電子通信学会全国大会予稿集728 | 小野久,湖山政幸,降矢悦夫 |
圧縮性磁化プラズマ導波管内での波動の増幅 | 口頭 | 31 | 共 | 1974 | 7 |
|
電子通信学会全国大会733 | 斉藤裕,土肥正行,林輝明 |
高速で走行する電気的・磁気的ダイポールによる電磁界 | 論文 | 188 | 共 | 1974 | 12 | 19 | 山梨大學工学部研究報告第45号,pp8,15 | 味岡厚,高戸浩 |
高速で走行するプラズマジェットによる電磁波のDoppler遷移 | 論文 | 138 | 共 | 1974 | 10 |
|
電子通信学会論文誌Vol.57-B,No.10,pp640,641 | 小野久 |
プラズマ中の二つの電磁波の非線形相互作用 | 論文 | 139 | 共 | 1974 | 12 |
|
山梨大學工学部研究報告第25号,pp23,31 | 林健康 |
移動するプラズマ境界での電磁波の反射と透過 | 論文 | 137 | 単 | 1973 | 12 |
|
山梨大學工学部研究報告第24号,pp30,35 |
|
アルゴンプラズマ中のイオン音波の伝搬特性 | 論文 | 136 | 共 | 1973 | 12 |
|
山梨大學工学部研究報告第24号,pp175,180 | 柁原泰男 |
Hot Plasma 導波管内の Dipole Field | 論文 | 135 | 共 | 1973 | 12 |
|
山梨大學工学部研究報告第24号,p36,42 | 斉藤裕 |
プラズマ導波管中の電磁波の非線形伝搬 | 論文 | 134 | 単 | 1973 | 2 |
|
電子通信学会論文誌Vol.56-B,No.2,pp84,85 |
|
プラズマの非線形効果による周波数混合 | 口頭 | 30 | 共 | 1972 | 4 |
|
電子通信学会全国大会予稿集507 | 土橋孝治 |
大振幅信号波で擾乱を受けたプラズマ中の電波伝搬 | 論文 | 130 | 単 | 1972 | 4 | 25 | 電子通信学会アンテナ・伝播研究会資料AP72-2,pp1,11 |
|
マイクロ波電力を利用した加熱乾燥方法の問題点 | 口頭 | 29 | 単 | 1972 | 4 |
|
電子通信学会全国大会シンポジウムS5ー1,pp84,85 |
|
n-GaAs半導体進行波増幅器における印加電界に対する増幅利得の変化 | 論文 | 131 | 共 | 1972 | 8 |
|
電子通信学会論文誌Vol.55-B,No.8,pp483,484 | 下社貞夫,中村拓夫,松永一宏,伊藤千秋 |
気体プラズマの非線形効果に起因する周波数混合 | 論文 | 132 | 共 | 1972 | 12 |
|
山梨大學工学部研究報告第23号,pp22,31 | 土橋孝治 |
プラズマ発生を伴う電磁波の非線形放射 | 論文 | 133 | 共 | 1972 | 12 |
|
山梨大學工学部研究報告第26号,pp32,40 |
|
プラズマ発生を伴う電磁波の非線形放射 | 論文 | 128 | 共 | 1971 | 7 |
|
電子通信学会論文誌Vol.54-B,No.7,pp440,441 | 武藤真三 |
圧縮性磁化プラズマ導波管中のダイポール放射 | 論文 | 127 | 単 | 1971 | 2 |
|
電子通信学会論文誌Vol.54-B,No.2,pp47,52 |
|
円柱状圧縮性プラズマ導波管中の電子音波の励振に関する実験 | 論文 | 129 | 共 | 1971 | 11 |
|
電子通信学会論文誌Vol.54-B,No.11,pp706,713 | 大貫繁雄 |
圧縮性プラズマ導波管内での電子音波の励振 | 論文 | 126 | 共 | 1970 | 9 |
|
電子通信学会論文誌Vol.53-B,No.9,pp506,512 | 大貫繁雄,水上一郎 |
プラズマ中の電磁波の非線形伝搬について | 論文 | 125 | 共 | 1970 | 4 |
|
電子通信学会論文誌Vol.53-B,No.4,pp210,211 | 下井明雄,平出利彦 |
Complessible Plasma Guide の伝播特性 | 口頭 | 28 | 単 | 1969 | 4 |
|
電気四学会連合大会全国大会予稿集1371 |
|
プラズマ導波管の特性 | 論文 | 124 | 共 | 1969 | 8 |
|
電子通信学会論文誌Vol.52-B,No.8,pp483,484 | 尾上幸夫 |
圧縮性磁化プラズマと空気の境界面での平面波の反射 | 口頭 | 23 | 単 | 1968 | 4 |
|
電気四学会全国大会1160 |
|
電流分布測定用ループアンテナに関する考察 | 口頭 | 24 | 共 | 1968 | 4 |
|
電気四学会連合大会全国大会予稿集1204 | 中込生次,押山保常 |
異方性プラズマ中のイオンシースにおおわれた素電流による電磁界 | 口頭 | 27 | 共 | 1968 | 11 |
|
電子通信学会全国大会予稿集1158 | 虫明康人 |
異方性プラズマを含む円筒空胴共振器について | 口頭 | 26 | 共 | 1968 | 4 |
|
電気通信学会全国大会予稿集520 | 押山保常,鈴木宗一 |
圧縮性磁化プラズマ中のアンテナ電流分布に関する検討 | 論文 | 123 | 単 | 1968 | 3 | 28 | 電子通信学会アンテナ・伝播研究会資料AP67-61,pp1,15 |
|
異方性プラズマ中のアンテナインピーダンス | 論文 | 122 | 共 | 1968 | 2 |
|
電子通信学会論文誌Vol.51-B,No.2,pp69,75 | 虫明康人 |
圧縮性プラズマ境界における平面パルス波の反射と透過 | 口頭 | 25 | 単 | 1968 | 4 |
|
電気通信学会全国大会予稿集369 |
|
磁化プラズマ中のアンテナ特性測定装置 | 口頭 | 19 | 共 | 1967 | 5 |
|
電気四学会連合大会全国大会予稿集1275 | 虫明康人,石曽根孝之 |
Compressive Plasma 境界での平面波の反射と透過 | 論文 | 121 | 単 | 1967 | 12 | 22 | 電子通信学会アンテナ・伝播研究会資料AP67-48,pp1,11 |
|
異方性プラズマ中のアンテナに関する研究 | 学位 | 2 | 単 | 1967 | 3 | 24 | 東北大学大学院工学研究科博士学位論文 |
|
電流分布測定用ループアンテナ | 口頭 | 22 | 共 | 1967 | 11 |
|
電子通信学会創立50周年記念全国大会415 | 中込生次,押山保常 |
磁化プラズマ中のアンテナインピーダンス測定 | 口頭 | 21 | 共 | 1967 | 5 |
|
電気四学会連合大会全国大会予稿集1277 | 虫明康人,淀照隆 |
スペースチェンバ内に生成した電磁波測定用磁化プラズマの特性 | 口頭 | 20 | 共 | 1967 | 5 |
|
電気四学会連合大会全国大会予稿集1276 | 石曽根孝之,虫明康人 |
不均質円柱状プラズマによる電磁波の散乱 | 論文 | 120 | 共 | 1967 | 11 |
|
電子通信学会論文誌Vol.50,No.11,pp2169,2170 | 虫明康人,安達三郎 |
電離層内電波研究用大容積プラズマの発生について | 口頭 | 14 | 共 | 1966 | 4 | 3 | 電気四学会連合大会全国大会予稿集 | 横山昭三,虫明康人 |
異方性プラズマ中のダイポールフィールド | 口頭 | 13 | 共 | 1966 | 3 |
|
東北大学電気通信研究所電送工学研究会資料 | 虫明康人,安達三郎 |
異方性プラズマ中のIon-Sheathに囲まれた無限長導体周囲の電磁界 | 口頭 | 12 | 共 | 1966 | 1 |
|
東北大学電気通信研究所電送工学研究会資料 | 虫明康人 |
異方性プラズマ中のDipole Field(続き) | 口頭 | 15 | 共 | 1966 | 5 |
|
東北大学電気通信研究所電送工学研究会資料 | 虫明康人,安達三郎 |
異方性プラズマ中の素電流による放射電磁界 | 口頭 | 18 | 共 | 1966 | 11 |
|
電気通信学会全国大会予稿集298 |
|
異方性プラズマ中のダイポールフィールド | 論文 | 118 | 共 | 1966 | 8 | 25 | 電気通信学会アンテナ・伝播研究会資料66.8ー21,pp1,16 | 虫明康人,安達三郎 |
電離層中の電磁波研究用大容積プラズマの発生について | 論文 | 119 | 共 | 1966 | 11 | 11 | 電気通信学会電子装置研究会資料66.11ー27,pp1,15 | 石曽根孝之,虫明康人 |
異方性プラズマ中のIon Sheathに覆われた素電流による放射電磁界 | 口頭 | 17 | 共 | 1966 | 10 |
|
東北大学電気通信研究所電送工学研究会資料 | 虫明康人 |
超高層アンテナ研究用大容積プラズマの生成について(第2報) | 口頭 | 11 | 共 | 1965 | 12 |
|
東北大学電気通信研究所プラズマ談話会資料 | 横山昭三,虫明康人 |
超高層アンテナ研究用大容積プラズマの生成について(第1報) | 口頭 | 10 | 共 | 1965 | 10 |
|
東北大学電気通信研究所プラズマ談話会資料 |
|
異方性プラズマ内に置かれたイオンシースのある無限長直線導体周囲の電磁界 | 口頭 | 9 | 共 | 1965 | 4 |
|
電気通信学会全国大会予稿集1359 | 虫明康人 |
大型真空室を用いたプラズマ中でのアンテナに関する実験計画 | 口頭 | 8 | 共 | 1965 | 1 |
|
東北大学電気通信研究所プラズマ談話会資料 | 虫明康人 |
円柱状プラズマによるミリ波の吸収と回折に関する研究 | 学位 | 1 | 単 | 1964 | 3 | 25 | 東北大学大学院工学研究科修士学位論文 |
|
不均質円柱状プラズマによる電磁波の散乱 | 論文 | 117 | 共 | 1964 | 6 | 25 | 電気通信学会マイクロ波伝送研究会資料66.4ー7,pp1,20 | 安達三郎,虫明康人 |
二乗分布電子密度を有する円柱状プラズマによる円筒波の散乱 | 口頭 | 7 | 共 | 1964 | 11 |
|
電気通信学会全国大会予稿集 | 安達三郎,虫明康人 |
不均質プラズマによる電磁波の散乱 | 資料 | 6 | 共 | 1964 | 6 |
|
電子通信学会マイクロ波研究会資料 | 安達三郎,虫明康人 |
電子密度が任意の二乗分布の円柱状及び平板状プラズマによる散乱電磁界 | 口頭 | 5 | 共 | 1964 | 4 |
|
電気四学会連合大会予稿集 | 安達三郎,虫明康人 |
Born近似とRytov近似との関係について | 口頭 | 4 | 共 | 1963 | 11 |
|
電気通信学会全国大会予稿集20 | 安達三郎,虫明康人 |
二乗分布電子密度を有する円柱状及び平板状プラズマによる電磁波の散乱 | 口頭 | 3 | 共 | 1963 | 10 |
|
電気四学会東北支部連合大会予稿集4Cー20 | 安達三郎,虫明康人,石原正幸 |