芭蕉DB

机の銘

(元禄6年11月)


 間なる時は*、ひぢをかけて、とう焉吹嘘の気*を養ふ。閑なる時は、書をひもどいて、聖意賢才の精神*を探り、静なる時は、筆をとりて、羲・素の方寸に入る*。たくみなす几案*、一物三用をたすく*。高さ八寸、おもて二尺、両脚に乾坤の二つの卦*を彫り物にして、潜龍牝馬の貞に習ふ*。これをあげて一用とせむや、二用とせんや*
    嵐子の求めに応ず
       元禄仲冬          芭蕉書

句集へ 年表へ 


一文は江戸の門人松倉嵐蘭<らんらん>の求めに応じて、彼の机の銘として書いたもの。