- 
芭蕉db
(鳥の道)
(みるかげや まだかたなりも よいづきよ)
- 
 句集へ 句集へ 年表へ 年表へ Who'sWhoへ Who'sWhoへ
 
- 
 寛文年間の作。芭蕉、18歳から29歳。伊賀上野から江戸移住初期の作だが作句年詳細不明のもの
10句。
- 
  
 
見る影やまだ片なりも宵月夜
  「片なり」は「片生り」で未成熟のこと。「見る影」は人の影か、月影か不明。前者とすれば若い人のこと、その場合女性であろう。月影に映る若い女の子は、文字どおり初々しくて宵の月のようだ、ということになる。
 また、月の影であるとすれば、宵の時間の月影はまだ薄暗いということになる。前者と解釈したい。
-