- 
芭蕉db
(続虚栗)
(としのいち せんこうかいに いでばやな)
- 
 句集へ
句集へ  年表へ
年表へ  Who'sWhoへ
Who'sWhoへ
- 
 貞亨3年師走。
- 
  
 
年の市線香買ひに出でばやな
 せわしないが何となく希望をもって迎える年の瀬。人々は来るべき新年の祝い事にしめ飾り、羽子板などを買いに街に繰り出す。そこには年の瀬の市が立って一層喧騒を極める。芭蕉のような隠者にとってこういう晴れがましさは縁が無い。縁は無いのにやっぱり浮き立つものが無いわけではない。まさか隠者の庵に注連縄でもないから、いっそ線香でも買ってこようかというのである。線香は年の市には並んではいまいが。
-