- 
芭蕉db
粟津に日数経る間に、茶の湯に好
   ける人あり。一浜の菊を摘ませて
   振舞ひければ(蕉翁句集)
(ちょうもきて すをすうきくの なますかな)
   湖上堅田の何某木沅医師の
   兄の亭に招かれて、みづか
   ら茶を立て、酒をもてなされ
   ける。野菜八珍の中に菊花の
   鱠なほ香ばしければ
蝶も来て酢を吸ふ菊の酢和哉
(俳諧椈塚集)
- 
 句集へ 句集へ 年表へ 年表へ Who'sWhoへ Who'sWhoへ
 
- 
 元禄3年晩秋。詞書のとおり。
- 
  
 
蝶も来て酢を吸ふ菊の鱠哉
 歓待に対する挨拶吟。菊の酢和えのおいしさを誉めることで挨拶とした。実際に蝶がやって来て酢を吸ったとすれば絵になる話ではあるが。
 
-