- 
芭蕉db
正成之像
   鉄肝石心此人之情(芭蕉庵小文庫)
(なでしこに かかるなみだや くすのつゆ)
 
- 
 句集へ 句集へ 年表へ 年表へ Who'sWhoへ Who'sWhoへ
 
- 
 貞亨元年(41歳頃)頃から死の元禄7年(51歳)までの間。比較的後期の作。楠は楠正成(1294〜1336)をさす。
- 
  
 
撫子にかかる涙や楠の露
 ナデシコの可憐な花に大きな楠の葉に溜まった露が落ちてくる。それを見ているとあの楠正成の桜井の別れを思い起こすことだ。あのとき、幼子の正行の袖の上に落ちた正成の涙こそ、この大きな楠の露であり、正行はこのナデシコのようであったに違いない。画賛句。
-