- 芭蕉db
元禄元年戊辰六月五日
(尚白真蹟歌仙懐紙)
(ひるがおの
みじかよねぶる ひるまかな)
-
句集へ
年表へ
Who'sWhoへ
- 前詞の元禄元年6月5日は厳密には貞亨5年の誤り。元禄元年は9月30日から始まっているので6月は無かった。大津奇香亭で開催した十吟歌仙の発句。
-

鼓子花の短夜眠る昼間哉
鼓子花はヒルガオのこと。朝顔や夕顔と違い、ヒルガオは日中でも咲いている。咲いてはいるが夏の短夜のこととて昼間も何となくぼーっとした時間を過ごしている。私も、この家に来てヒルガオのようにのんびりとした時間を過ごさせてもらっている。奇香亭の主への挨拶吟。
脇は奇香がつけて「せめて涼しき蔦の青壁」。
-